高層階専用エレベーターを降り、エレベーターからすぐの場所にお部屋があるためプライバシーが守られます。玄関を開けると大理石が敷かれた廊下と明るい雰囲気のお部屋がお出迎え。それぞれのお部屋に収納スペースもたっぷりあるのがうれしいポイントです。洗濯機置場を使わない際には扉で洗濯機を隠すことができる等細部にもこだわり、生活感を感じさせない高級感あふれるホテルのような生活を演出します。賃貸需要も高い物件で、人気がある広さ(間取)ですので資産運用目的でのご購入にもおすすめです。お問合せ後すぐのご見学が可能ですので内見をご希望されるお客様はお気軽にお問合せください。
外観

24階・25階スカイラウンジ
ペットの飼育
シティタワー麻布十番はペットの飼育が2匹まで可能です。
この物件の過去10年間の価格推移
都営大江戸線、東京メトロ南北線の2路線が利用できる麻布十番駅と都営大江戸線が利用できる赤羽橋駅まで徒歩4分。麻布十番商店街までも近く、日常生活の買い物や外食にも便利です。六本木ヒルズや東京ミッドタウンも徒歩圏内でショッピングやランチ、ディナーも楽しめます。シティタワー麻布十番は38階建て、500戸以上からなり、ガラスカーテンウォールの洗練された外観は都心のシンボルとしてふさわしい気品あふれる高級タワーマンションです。揺れを軽減する制震構造を採用していて地震にも強いのが特徴です。スカイラウンジやゲストルーム、コンシェルジュサービス、ホテルライクなカーペット張りの内廊下など共用の空間も充実しています。竣工以来変わらぬ人気を誇り、価格推移グラフからも人気は読み取れます。居住用だけでなく投資用としてご購入される方も大変多い物件です。
販売価格 | 24,980万円 |
リフォーム有無 | フルリフォーム有 ・フローリング新規貼替 ・建具新規交換 ・壁、天井クロス新規貼替 ・給湯器新規交換 ・洗面化粧台新規交換 ・システムキッチン新規交換 ・追い炊き機能付きユニットバス新規交換 ・洗浄便座付トイレ新規交換 ・エアコン2基新規設置 ・照明器具新規設置 |
所在地 | 東京都港区三田1-6-3【地図を見る】 |
最寄駅 | 東京メトロ南北線 『麻布十番駅』徒歩4分 都営大江戸線 『麻布十番駅』徒歩4分 都営大江戸線 『赤羽橋駅』徒歩4分 |
間取り | 2LDK+2WIC |
広さ | 78.12m² |
バルコニー面積 | 6.00m² |
専用庭 | |
築年月 | 2009年(平成21年)6月 |
総戸数 | 501戸 |
階建・階数 | 地下2階付地上38階建 / 10階 |
建物構造 | RC |
土地権利 | 所有権 |
管理費(月額) | 21,453円 |
修繕積立金(月額) | 19,580円 |
管理形態 | 全部委託 |
管理人 | 常駐 |
管理会社 | 住友不動産建物サービス |
分譲会社 | 住友不動産 |
施行会社 | 清水・奥村建設共同企業体 |
引渡し | 即時 |
現況 | 空室 |
備考 | インターネット利用料(月額1,227円) CATV(月額42円) 緊急地震速報配信(月額284円) 駐車場空有(月額39,000~63,000円) バイク置場空有(月額3,000~5,000円) 駐輪場空有(月額300~1,000円) トランクルーム空有(月額2,000~5,000円) ペット飼育可 |
物件担当者紹介

平尾修一
『この物件は私が担当させていただきます。ご不明点は些細なことでもなんでもお気軽にご質問ください。』
【担当者略歴】
大阪府出身。2児の父。
高校卒業後、渡米し機械工学を学ぶ。帰国後は不動産デベロッパーにて営業職に就き関東圏内のマンション販売を行う。
その後、株式会社グローバルプランニングを設立し、居住用不動産の他、数千万円~100億円規模の投資不動産仲介業務を開始。不動産をただ「住む」という目的のためだけではなく、「資産価値」を目的とするご購入のアドバイスも的確に行えます。
特に港区・渋谷区エリアは毎日のように実地・物件調査を行っていますので地域情報にも精通しています。
弊社にて買換えのご相談やご売却しようかどうか悩まれている段階でのご相談も多く、非公開情報も豊富にございます。港区で物件をお探しの方はぜひご連絡ください。
お問合せ時からしっかりとご対応
the 億ションではお問合せ時から、物件の取引実績が豊富にある専属の担当者がお問合せのご対応から購入までを全て一貫して担当させていただきます。最新の情報収集をおこなっていますので、お客様の「わからないこと」をすべて解消できます。資料請求を頂きますと、分譲時のパンフレットをはじめとする物件詳細資料はもちろん、港区の公共施設をご案内する資料や台風による浸水被害を想定したハザードマップ等もお送りさせていただきます。ご質問は担当者になんでもご相談ください。お住替えの場合には現居のご売却のお手伝いもおまかせください。

分譲時パンフレット例

分譲時パンフレット例
ご購入のながれ
お問合せフォームからご見学希望日時をご連絡ください。他の物件も見たいという場合にもお気軽にご相談ください。不動産ポータルサイトに掲載されているすべての物件を取り扱い可能です。
物件を見学いただきながら資金計画のご説明や購入のアドバイスをさせていただきます。ご不安なことがございましたらなんでもお気軽にご相談ください。住宅ローンの事前審査もここで行います。
物件が決まりましたら購入お申込書にご記入いただきお申込みいただきます。
宅地建物取引士による物件に関する事項、取引に関する事項の重要事項の説明を行います。
重要事項説明のあと、売主様と売買契約を締結していただきます。この時に売主様へ手付金をお支払いいただきます。
住宅ローンをご利用の場合は金融機関へお申込み(本審査)をしていただきます。事前審査に加え、お申込者様や物件について金融機関が審査を行います。結果が出るまで数日~1ヶ月程度かかります。
無事審査に通過したら金融機関と金銭消費貸借契約を結び住宅購入資金のお借入れを行います。
残金清算を行ってカギをお受け取りいただき引渡完了となります。物件のご見学からお引渡しまでは住宅ローンをご利用の場合は審査に時間がかかりますので半月~2ヶ月程度必要となります。現金でのご購入の場合は、最短数日でお引渡し可能です。