【2024年最新版】東京都23区の子育て支援や手当をご紹介

東京都では妊娠中の方がいる家庭や子育て世帯に向けた支援や手当が充実しています。飲食店や百貨店等で様々なサービスを受けられるパスポートがもらえたり、所得制限なしで子供1人に対して年額6万円が18歳まで支給されたり、育児用品への交換や支援サービスの利用を総額15万円分受けられます。東京都では医療費の助成も令和5年から18歳まで拡大していたりと子育て世帯には嬉しい支援や手当がそろっています。
東京都23区の独自で行っている支援や手当はこちらを参考にしてください。
2024年最新版【東京都23区別】区独自の子育て支援制度や手当をご紹介

以下は東京都23区で一律で利用できる子育て制度や手当です。

  • 子育て応援とうきょうパスポート事業
  • 018(ゼロイチハチ)サポート
  • 東京都出産・子育て応援事業 ~赤ちゃんファースト~
  • 医療費助成制度(高校生まで拡大)

それぞれ詳しくご紹介していきます。

子育て応援とうきょうパスポート事業

東京都が子育てを応援しようとする社会的機運の醸成を目的として推進している事業であり、企業・店舗等が、子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯に対して、様々なサービスを提供する仕組みです。

東京都は子育て世帯や妊娠中の方がいる世帯にパスポートを交付し、本事業に協賛する企業・店舗等で提示することによってサービスを受けられます。

【パスポート利用対象者】
都内在住の18歳未満のお子様がいる、又は妊娠中の方がいる世帯
※18歳に達した後、最初の3月31日を迎えるまでを対象とします。

【実施サービス】
飲食店や百貨店等、様々なジャンルの協賛店等で、粉ミルクのお湯やおむつ替えスペースの提供、商品の割引等、様々なサービスをご提供します。

参考元:子育てとうきょうパスポート事業

018(ゼロイチハチ)サポート

都内に在住する18歳以下の子供に対し、一人当たり月額5,000円(年額60,000円)を支給します。所得制限はありません。

【対象者】
・0歳から18歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある方
・令和6年度中に都内に住所を有する又は有していた方(原則)

【支給額】
子ども1人あたり月額5,000円

018サポート

参考元:018サポート

東京都出産・子育て応援事業 ~赤ちゃんファースト~

子供を産み育てる家庭を応援・後押しするために、妊娠届出や出生届出を行った妊産婦等に対し、育児用品や子育て支援サービス等を提供します。

国の出産・子育て応援交付金を活用し、区市町村と連携して以下の経済的支援を実施します。妊娠時は国の「出産応援ギフト」5万円分、出産後は国の「子育て応援ギフト」5万円分に都独自で5万円を上乗せして10万円分の経済的支援を実施します。

【支援の内容】
・妊娠時:対象となる妊婦1人あたり5万円相当
・出産後:対象となる児童1人当たり10万円相当

妊娠時 出産時
出産応援ギフト(5万円分) 子育て応援ギフト(5万円分) 東京都独自(5万円分)
パターン1 都が用意する専用ウェブサイトを活用して育児用品・子育て支援サービス等を提供
パターン2 区市町村が独自にクーポン等を支給 都が用意する専用ウェブサイトを活用して育児用品・子育て支援サービス等を提供
パターン3 区市町村が独自にクーポン等を支給 都が用意する専用ウェブサイトを活用して育児用品・子育て支援サービス等を提供

※区市町村によっては、独自のクーポン等により経済的支援を行う場合があります。

【商品例】
以下のような様々な商品を900点以上ご用意しています。

  • 家事・育児等サービス…家事支援、育児支援サービス、ベビーシッター
  • マタニティ用品…食品、スキンケア、マタニティウェア
  • ベビー服・雑貨…スタイ、肌着、ロンパース、アウター、靴下、ファッション雑貨、バリアフリー用品
  • ミルク・ベビーフード…ミルク、離乳食
  • ベビー消耗品…おしりふき、おむつ
  • 生活支援用品…お掃除ロボット、クリーナー、スチーマー、加湿器、除湿器、空気清浄機、布団乾燥機、キッチン雑貨、食器乾燥機、離乳食家電、キッチン家電、ベビーモニター、生活雑貨
  • おもちゃ…知育玩具、乗用玩具、ブロック、絵本
  • ベビー用品…ベビーカー、チャイルドシート、抱っこひも、バウンサー、ベビーチェア、ベビーベッド、寝具、ガード、哺乳瓶、搾乳機、調乳、鼻吸い器、ベビー食器、バスチェア、ファッション雑貨
  • 多胎児用品…多胎児用ベビーカー、抱っこひも、スタイ、肌着、玩具、ベビー食器、ファッション雑貨
  • リトルベビー用品…スタイ、肌着、ファッション雑貨
  • 衛生用品…マスク、アルコール
  • 安全対策用品…ベビーゲート、ベビーサークル、ヘッドガード
  • メモリアル…写真撮影、名入れ
  • 金券…こども商品券、子育て支援デジタルギフト

参考元:東京都出産・子育て応援事業 ~赤ちゃんファースト~

医療費助成制度

0~18歳までのすべての子供の医療費が無料です。中学生までの助成制度でしたが令和5年4月より高校生(18歳)まで拡大されました。

医療費の助成にはマル青の3種類があります。

【マル乳(乳幼児医療費助成制度)】
■対象者
・都内各区市町村内に住所を有する6歳に達する日以後の最初の3月31日までの乳幼児(義務教育就学前までの乳幼児)を養育している方

参考元:乳幼児医療費助成制度(マル乳)

【マル子(義務教育就学児医療費の助成)】
■対象者
・都内各区市町村内に住所を有する義務教育就学期にある児童(6歳に達する日の翌日以後の最初の4月1日から15歳に達する日以後の最初の3月31日までの間にある者)を養育している方

参考元:義務教育就学児医療費の助成(マル子)

【マル青(高校生等医療費の助成)】
東京都内の区市町村では、高校生等に係る医療費を助成する「高校生等医療費助成事業(マル青あお)」を、令和5年4月から開始しました。

■対象者
・都内各区市町村内に住所を有する高校生等を養育している方
・高校生等とは高等学校の就学期(15歳に達する日の翌日以後の最初の4月1日から18歳に達する日以後の最初の3月31日)にある方を指し、高校在学中か否かを問いません。また、高校生等が誰からも監護されておらず区市町村が認める場合は、高校生等本人が対象者となることができます。

参考元:高校生等医療費の助成(マル青)

【東京都23区にある施設・サービス】

東京都23区にある施設やサービスです。実施している子育て支援事業の一覧表も載せています。

子供家庭支援センター

18歳未満のお子さんや子育て家庭のあらゆる相談に応じます。ショートステイや一時預かりなど在宅サービスの提供やケース援助を行っており地域の子育てに関する情報も沢山もっています。

子育てひろば

0~3歳を中心とした乳幼児とその保護者が一緒に遊んで暮らせる場所です。遊具や絵本があり子育て仲間をみつけることもできます。子育て相談も可能です。

ショートステイ

保護者が病気・出産・出張・育児疲れなどの理由で、お子さんの養育が困難なとき、児童福祉施設などでお子さんをお預かりします。
短期間(7日間程度)ですが、宿泊が可能です。

トワイライトステイ

残業等で保護者の帰宅が遅い場合、児童福祉施設などで17時以降22時頃までお子さんをお預かりして、夕食・入浴の提供など、生活の援助をします。

一時預かり事業

いつもは保育所に通っていない場合でも、保護者のパート勤務、病気・出産等の緊急時、育児に疲れた時など、日中、保育所などで未就学のお子さんをお預かりします。

病児・病後児保育

児童が病中や病気の回復期にあって集団保育が困難な期間に保育所や医療機関等に付設された専用スペースにおいてケアを行うサービスです。対象年齢や条件は区によって異なります。

ファミリーサポートセンター

子供の送迎や預かりなど、子育ての援助を受けたい人と援助を行いたい人のマッチングを行います。

子供家庭支援センター 子育てひろば ショートステイ トワイライトステイ 一時預かり事業 病児・病後保育 ファミリーサポートセンター
千代田区
中央区
港区
新宿区
文京区
台東区
墨田区
江東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
渋谷区
中野区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
江戸川区

東京都23区の独自で行っている支援や手当はこちらを参考にしてください。
2024年最新版【東京都23区別】区独自の子育て支援制度や手当をご紹介

コンシェルジュへの連絡はこちら

満足度100%のお部屋にチェンジ

住宅ローンランキング